台風,大雨による被害についてお見舞いを申し上げます。
台風、大雨で犠牲になられた方とご遺族の皆様に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈りいたします。
先日、栃木、長野の方にツーリング行ってまいりました。
住んでいる郡山もそうなんですが、あちこちで台風による被害があり、胸が痛みました。
被災された全ての建物、土地に関わっておられる方々のことを思うと、本当に言葉もありません。
幸いにも、予定していたキャンプ場、宿泊施設は被害が少なく営業されていたので、キャンセルせずにお世話になってきました。
宿泊施設で御一緒した方は、毎日ボランティア活動で泥出しをしておられました。
私も、自分にできることを実施して、復興のお手伝いができれば、と考えています。
ラグビー 観戦できて、ドライブ、ツーリング、そして復興応援も
さて、今回は、ラグビーで復興応援!という話です。
日本代表チームには、本当に感動をいただきました。
大会関係者やファンの皆様にも、熱い感動をいただきました。
カナダ、ナミビア、アイルランド代表は被災地でのボランティア活動をしてくれた、というニュースに目頭が熱くなりました。
今回のワールドカップで、私は、ラグビーと釜石が大好きになりました。
だから、まだワールドカップは終わっていませんが、釜石にラグビーを見に行くことを宣言します!
釜石へ観光しながらラグビー応援できる
釜石鵜住居復興スタジアムで、釜石シーウェイブスの試合が、11月16日と23日に2試合が予定されていますね。
どちらも2000円という値段で観戦できるんです。
あのきれいなスタジアムでラグビーが観れて、美味しいものをたくさん食べられる。
しかも、釜石へ行くには、きれいな峠や道路をツーリング、ドライブできる。
釜石に宿泊すれば、天気次第ではありますが、太平洋からの朝日を拝めることもできます。
どうですか?とても良い観光、ドライブ、ツーリングコースだと思いませんか?
キャンプもいいですね
釜石にはきれいなキャンプ場もありますよ。
ラグビーの試合を観て、地元の食材を買って、ゆったりキャンプする、なんてのも憧れますね-。
釜石シーウェイブスのページをみると、リーグ戦の他にもプレシーズンマッチなどの試合もあるんですね。
1年間をとおして、季節を楽しめそうです。
釜石には、いまだ、台風被害で大変な思いをされている方々がいらっしゃいます。
宿を予約しました。
ボランティア活動には、行けていない自分ではありますが、11月と来年4月4日(釜石でトップリーグ戦があります!)の試合開催日のホテルを予約しました。
11月のチャレンジリーグ戦のチケットは絶賛発売中です。
4月のトップリーグのチケットは11月3日(一般は11月10日)に詳細発表とのことですよ。
ラグビーを応援しに、釜石の方とお話をしに、美味しい物をたくさん食べにいきましょう!